×
1956

産後のひどい肌荒れはいつまで続く?産後のかゆみやニキビを改善する方法

 

産後、かゆみやニキビ、吹き出物などのひどい肌荒れに悩んでいませんか?産後の肌荒れは、多くのママが抱える悩みです。本記事では、産後の肌荒れの症状や期間、対処方法などを紹介します。

産後に起こる肌荒れの症状

妊娠中は、肌のうるおいやハリ、ターンオーバーを整えるなど、肌に良い影響を与える女性ホルモン(エストロゲンなど)が多く分泌されています。しかし、産後は女性ホルモンが急激に減少するため、肌荒れが起こることがあります。また、産後の不規則な生活環境の変化なども肌荒れに影響を与えています。

このような原因で、産後は顔や全身のかゆみ、顎やおでこのニキビ(吹き出物)、肌荒れによるヒリヒリ、発赤など、さまざまな症状が生じることがあるため、これらの症状について詳しく解説します。

顔や全身のかゆみ

エストロゲンの分泌が減ると、コラーゲンなども減って肌のうるおいが低下し、乾燥につながります。乾燥すると肌のバリア機能が低下して、かゆみや肌荒れが起きることがあります。

顎やおでこのニキビ(吹き出物)

産後はホルモンバランスの乱れのほかに、生活環境の変化によるストレスも増えがち。ホルモンバランスの乱れやストレスは、ニキビの大きな原因となります。

また、なかでも顎やおでこのニキビは産後に起きやすいとされています。顎ニキビの原因は、不規則な生活や睡眠不足、ホルモンバランスの乱れ、ストレス、食生活の乱れなど。おでこのニキビの原因は、ホルモンバランスの乱れや過度のストレス、睡眠不足など。いずれも産後の女性にありがちですね。

肌荒れでヒリヒリする

産後は肌のバリア機能が低下し、外部からの刺激に影響されやすくなります。すると、湿疹やかぶれなどの肌荒れが生じ、ヒリヒリすることがあります

産後の肌荒れやニキビは早ければ産後半年で落ち着く

産後の肌荒れの代表的な原因としてホルモンバランスの変化が挙げられます。産後のホルモンバランスが元通りになるまでの期間には個人差がありますが、早ければだいたい半年程度でホルモンバランスが回復し、肌荒れも落ち着くと考えられます。

なお、母乳育児の場合は、母乳育児を終えるまで肌荒れが続くことがあります。

産後の肌荒れは睡眠・スキンケア・インナーケアで対策

産後の肌荒れは、生活習慣やスキンケアに気を使うことで対策できる可能性があります。詳しく見ていきましょう。

睡眠時間を十分に確保する

産後の肌荒れ(ニキビなど)の原因の一つとして睡眠不足が挙げられるため、睡眠時間を十分に確保することが理想です。

睡眠不足はホルモンバランスの乱れやストレスにつながるため、肌荒れだけでなく、さまざまな不調の原因となってしまいます。産後は赤ちゃんのお世話に忙しく、まとまった睡眠時間が取れないことが通常ですが、できるだけ睡眠時間を確保しましょう。

なお、十分な睡眠時間を確保できない場合は、質の高い睡眠をとることを心がけましょう。育児中でも無理なく実践できるものには、以下のようなものがあります。

  • 朝起きたら太陽の光を浴びる
  • 日中に、陽の光を浴びながら無理のない範囲で運動する
  • 寝る前にスマホなどの光を見ない
  • 着心地のいい綿素材の寝間着を着る
  • 寝る時間が近づいてきたら部屋の明かりを暗めにする
  • リラックスできる音楽や香りを取り入れる
  • 室内を快適な温度、湿度に整える

刺激の少ないスキンケアで肌を整える

産後は肌が敏感になっていることがあるため、出産前に使っていたスキンケアが肌に合わなくなっているケースもあります。そのため、刺激が少なく、自分の肌に合ったスキンケアを使いましょう。また、しっかり保湿できるものであることも大事なポイントです。

気になる肌トラブルに合わせて、ニキビケアに特化したものや、シミケアに特化したものなどを選ぶのもよいでしょう。

産後のケアに効果的なサプリメントを活用

食生活の乱れも肌荒れの原因となります。産後は赤ちゃんのお世話などで時間がなく、食事がおろそかになってしまうことも多いでしょう。そんなときは、サプリメントを取り入れることもおすすめです。

産後にサプリメントを取り入れる場合は、以下のような栄養素が入っているものを選ぶとよいでしょう。

栄養素 期待できる効果
葉酸 血液をつくる
鉄分 血液をつくる
ビタミンC ・シミ予防・改善
・ターンオーバーの促進
・コラーゲンの合成促進
・疲労回復

また、こういった栄養素を複数組み合わせたママ向けサプリもあります。

産後の肌荒れが改善しない場合は皮膚科へ相談

「肌荒れくらいで病院は大げさ」「肌荒れくらいならセルフケアで治そう」と思ってしまう方もいるかもしれませんが、肌荒れが改善しない場合は皮膚科の受診も検討しましょう。

場合によっては、単なる肌荒れではなく、何らかの皮膚病や、病気による肌荒れが起きている可能性もあるためです。

なお、授乳中はできない治療(レーザー治療など)や使えない薬もあるため、必ず授乳中であることを伝えてください。

産後の肌荒れはスキンケアやサプリで対処!つらいときは皮膚科へ

産後は女性ホルモンの急激な減少や、生活習慣の変化、ストレスなどによって、体にさまざまな影響が出ます。肌荒れもその一つで、顔や全身のかゆみ、顎やおでこのニキビ、肌荒れによるヒリヒリなど、さまざまな症状が生じることがあります。

肌荒れが気になる場合は、睡眠時間を十分に確保する、質の高い睡眠になるように気を配る、刺激の少ないスキンケアアイテムを選ぶ、サプリメントで栄養を補うといった対策を取りましょう。症状がひどかったり、なかなか治らない場合は皮膚科を受診するのも一つの方法です。

1890

この記事の監修者

浅井 貴子

・助産師

・新生児訪問指導歴は25年以上

・各情報サイトやランキングサイトなどでも執筆多数